川遊び×SHIBUYAscape in 春の小川まつり
川遊びHOME about concept news fieldwork artist diary bbs link sponser contact


渋谷川
↑渋谷川暗渠部分
 

staff...(2003.01.17現在)

●長内綾子(Ayako Osanai)
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、web制作会社勤務。大切だと思うことを伝えるために自分の力を使いたいと思い、退社後、無限大を立ち上げる。

●小林響(Hibiki Kobayashi)
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、世界を見てみたいと思い立ち約1年間の旅へ。色々な人との相乗効果を目指して。

●浅古尚子(Naoko Asako)
慶應義塾大学総合政策学部在籍。旅の醍醐味は新しい視点をもてること。都会のコンクリートの中でも旅はできるゾ、という思いの実現を目指す。

● 菅野彩子(Ayako Kanno)
東京理科大工学部建築学科卒業の後、現在SFC大学院。修士1年。
告知や広報の修行として、このプロジェクトに参加。

●楠本まやこ(Mayako Kusumoto)
上智大学文学部社会学科卒。博報堂「広告」編集部、「TOKYO ART JUNGLE」展の「グリーンマッププロジェクト」を経験後、このプロジェクトに参加するに至りました。そろそろインドに行ってみたいお年頃です。

●金山康人(Yasuhito Kanayama)
東京造形大学造形学部デザイン学科卒。

●亀山瑠衣子(Ruiko Kameyama)
中央大学卒 。

"川遊び×SHIBUYAscape"
渋谷川に“春の小川”を創造しよう!

ドブ川から春の小川へ〜アートのチカラでまちづくり〜
渋谷の裏手にひっそりと流れる渋谷川。コンクリートでがちがちに固められた見るも無残なこの川が、数十年前は、「♪は〜るのおがわは、さらさらゆくよ〜」で有名な童謡「春の小川」のモデルになるくらいきれいな小川だったそうです。

「川遊び×SHIBUYAscape」では、“渋谷川を春の小川に”というテーマのもと、渋谷川エリアの屋内外を舞台に、アーティストたちによる作品展示によって、渋谷川に「春の小川」を出現させます。また、まちづくりに興味のある参加者たちがフィールドワークをして集めた素材をもとに制作された、プロモーション映像を上映予定。 作品を通して、未来の渋谷を感じてください。

※平成19年度に予定されている営団地下鉄13号線の開通や、その後の東急東横線との相互直通化により、渋谷駅周辺は今後大きな変化を迎えます。

●概要
○全開催日程
・フィールドワーク…2003年2月・3月の隔週末、計4回
・展示…2003年4月19日(土)〜4月21日(月)無料
    午前11時〜午後5時(最終日は午後4時迄、作品によっては夜間照明アリ)
・クロージングパーティ…4月22日(火)午後7時〜@ cafe gabowl(どなたでも参加可)
            参加費1000円(500円+500r)1ドリンク付き

○会場  エリアマップ(20030114版)361KB
・フィールドワーク…渋谷駅を中心に半径2キロ圏内
・展示…渋谷川の稲荷橋〜並木橋区間の屋内外
・インフォメーションセンター(4月の期間中のみ)…LE DECO 渋谷区渋谷3-16-3

○アドバイザー兼展示作品審査委員
木幡和枝(東京芸術大学美術学部先端芸術表現学科教授NY,P.S.1客員キュレーター
尾田栄章(世界水フォーラム事務局長、NPO法人渋谷川ルネッサンス代表
池田正昭(NPO法人アースデイマネー・アソシエーション代表

○主催・お問い合せ・参加申し込み
川遊び実行委員会
http://www.mugendai.org/art/
〒150-0002 渋谷区渋谷3-6-4 金王高桑ビルB1F ガボウル内
TE:03-5459-5340 FAX:03-5459-5341

○口座
三井住友銀行 渋谷駅前支店
名義)川遊び実行委員会 代表 長内綾子
普通)3409598

○協賛(募集中!)詳しくはこちら
アサヒビール株式会社
株式会社リコー
ジャパンデザインネット

○協力
渋谷三丁目町内会
ギャラリーLE DECO http://www.ledeco.net/
gabowl http://www.mugendai.org/gabo/
NPO法人渋谷川ルネッサンス http://www.shibuyagawa.net/
NPO法人アースデイマネー・アソシエーション http://www.earthdaymoney.org/
無限大 http://www.mugendai.org/

 

2003.03.16

page top▲

 

Copyright © k a w a a s o b i 2003. All rights reserved.